●インターネットを学び楽しもう!!
現代はデジタル社会です。
パソコンやスマートホンを使わないと生活ができないまでになっています。
インターネットには「ネット詐欺」等の危険もたくさんあります。
ネットのNOWHOWを学び豊かなデジタル生活を楽しみましょう。
デジタル講座
俺はウイルスだ!
お問合せ先: info@e-furusato.jp
蓄音機レコードを聴きながらアナログとデジタルの違いを学びます。
レコードの音源はアナログですが、現在はTVやパソコンはデジタルです。
デジタルの基本を学びながら、アナログのレコードを楽しみます。
デジタル時代はインターネットを知らないと生活が出来ないとまで言われています。
インターネットとは何か?を知り、その使い方を学びます。
Aデジタル時代の常識「インターネットの基礎」
@「アナログとデジタル」の違い
※公民館等に出前講座します。
お問い合わせは下記「昭和100年の会」へ
今までは「おれおれ詐欺、デジタル時代は「ネット詐欺」です。
インターネットは使うと便利ですが、その反面危険もあります。
安心してネットを使うためのセキュリティ等の注意点を学びます。
B詐欺被害に遭わないための「インターネットとセキュリティ」